-
下顎に1本インプラントを埋入した症例(1)
➡
この患者さんは、上の歯が全体的にグラグラ動くのと、下の右奥歯が咬めないことを主訴に来院されました。
患者さんと相談の結果、なるべく歯を残して行きたいとのことでしたので、上の歯は歯周病が進んでいる前歯以外は残して、入れ歯にしていくことにしました。金属の入れ歯を一度作ると、他の歯がダメになっても、作り治すことなく、修理で対応できるので、入れ歯の違和感さえ受け入れられれば、インプラントに比べて費用が大幅に抑えられるので、入れ歯を選ばれました。
下の歯は、一番奥の歯以外はしっかりしていたので、インプラントにすることにしました。
本来であれば、一番奥の歯を抜いた後、そこに二本のインプラントを入れるのですが、今回は患者さんの希望で骨造成(骨を作ること)などの大がかりな治療は避けたいとのことでしたので、インプラントを一本だけ入れて行くことしました。➡
インプラント治療は、左右どちらでも調子良く咬めるとのことで、大変喜んでいただけました。
インプラント治療の標準的な金額は、インプラント1歯・税別35万円~になります。
手術用ガイドの作成や、骨造成、サイナスリフトなどを行う場合は、追加の費用がかかってきますので、詳細なことは『料金表』を参照ください。
稀に、上部構造が外れたり、割れたりすることがあります。
尚、問い合わせは『問い合わせフォーム』からお願いします。 -
下顎に1本インプラントを埋入した症例(2)
この患者さんは、一番奥の歯が割れてしまった状態で来院されました。
割れた奥の歯は、かなり長い期間放置されていたので、そこにインプラントを入れるためには、大がかりな手術をして、骨を作っていかなくてはいけない状態でした。
患者さんと相談した結果、手前の骨がしっかりある所は比較的簡単にインプラントが入れられるので、そこにインプラントを1本入れていくことにしました。
手術は比較的短時間で終わり、患者さんへの負担も最小限で済みました。
3カ月後、左の奥歯に歯が入りました。
患者さんには、『やっと左でも咬めるようになりました。』と喜んでもらえました。
インプラント治療の標準的な金額は、インプラント1歯・税別35万円~になります。
手術用ガイドの作成や、骨造成、サイナスリフトなどを行う場合は、追加の費用がかかってきますので、詳細なことは『料金表』を参照ください。
稀に、上部構造が外れたり、割れたりすることがあります。
尚、問い合わせは『問い合わせフォーム』からお願いします。 -
今月のインプラント
-
上下に9本埋入した症例
-
今月の症例
さまざまなアクセス方法で、遠方
からもお越しいただいています。
- 電車でお越しの方
- 名古屋のJRあおなみ線 「名古屋 中島」駅から徒歩3分
- お車でお越しの方
- 1号線沿い、ラウンドワン横
駐車場は10台完備しております
- バスでお越しの方
- 【名古屋 六番町方面からバスで来院される方】
名古屋の市バス・幹神宮2の「市立工業高校」で降りた正面になります。
【庄内川方面からバスで来院される方】
名古屋の市バス・幹神宮2の「名古屋 中島駅」で降りてください。
〒454-0852
愛知県名古屋市中川区昭和橋通4-18
[アクセスMAP]
- ご予約・お問い合わせはお電話ください
- 052-661-0504
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
14:30~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
14:30~18:00 | × | × | × | × | × | ○ | × |
- 午前…9:30~13:00 / 午後…14:30~18:30
- [休診日] 水曜・日曜・祝祭日